![]() |
04.07.13:35 [PR] |
![]() |
12.23.17:38 Thanksgiving |
Thanksgiving におこなったことを書きます.
前半はシカゴに行きました.



この時期のシカゴは霧がかっていてどんよりしたかんじでした.町は早くもクリスマスモード.駅構内はクリスマスツリーなどで装飾され奇麗でした.クリスマスカラーに装飾された電車も走っていました.運よくその電車にも乗ることができました.車内では杖の形をしたキャンディを無料で配布していました.
前半はシカゴに行きました.
この時期のシカゴは霧がかっていてどんよりしたかんじでした.町は早くもクリスマスモード.駅構内はクリスマスツリーなどで装飾され奇麗でした.クリスマスカラーに装飾された電車も走っていました.運よくその電車にも乗ることができました.車内では杖の形をしたキャンディを無料で配布していました.
PR
![]() |
12.23.12:23 winter break 突入 |
更新が滞っていました.すいません.
現在は学期末の試験も終了し,winter break に突入しました.
前回の記事からは気候も大きく変動し,最低気温-18℃,最高気温-4℃などの生命の危機を感じるような気温が続く日もあります.雪質は金沢とは大きく異なりますね.サラサラです.地面に落ちた雪が風で舞い上がります.風呂上がりにちゃんと髪を乾かさないと凍ります.もっと寒くなるみたいです.


さてさて,winter break の予定なんですが,ロスで友人と年越ししようと思っています.それ以外は特にありません.学期中にできなかったことをやろうと思ってます.ロスは実は2回目です.前回の記事から今現在までの記事をこのあと作成したいと思います.
あと,コメントをいつもしようとしてくれる皆さんへ.
コメントができなくなっているようですが,原因がわかりません.直し次第ご連絡いたします.
現在は学期末の試験も終了し,winter break に突入しました.
前回の記事からは気候も大きく変動し,最低気温-18℃,最高気温-4℃などの生命の危機を感じるような気温が続く日もあります.雪質は金沢とは大きく異なりますね.サラサラです.地面に落ちた雪が風で舞い上がります.風呂上がりにちゃんと髪を乾かさないと凍ります.もっと寒くなるみたいです.
さてさて,winter break の予定なんですが,ロスで友人と年越ししようと思っています.それ以外は特にありません.学期中にできなかったことをやろうと思ってます.ロスは実は2回目です.前回の記事から今現在までの記事をこのあと作成したいと思います.
あと,コメントをいつもしようとしてくれる皆さんへ.
コメントができなくなっているようですが,原因がわかりません.直し次第ご連絡いたします.
![]() |
09.27.11:11 ESL 140 |
ESL 114: Academic Writing
場所: Denverport
この授業は1 週間に2 時間のLecture で構成されています.
授業内容は,英語のアカデミックライティングについてです.この授業はIEI からUIUC に移動して,新しい学期に入ってから受けたEPT(English Placement Test) の結果から,必須科目として受けている授業です.
場所: Denverport
この授業は1 週間に2 時間のLecture で構成されています.
授業内容は,英語のアカデミックライティングについてです.この授業はIEI からUIUC に移動して,新しい学期に入ってから受けたEPT(English Placement Test) の結果から,必須科目として受けている授業です.
![]() |
09.27.10:56 PHYS 140 |
PHYS 140: How Things Work
場所: Loomis Lab
この授業は1 週間に2 時間のLecture, 1時間(不定期)のDiscover Class で構成されています.
これは物理の授業です.授業開始当初は,完璧に履修し間違えたと思い込んでいました.というのも,このクラスは文系の方専用のコースだったからです.
場所: Loomis Lab
この授業は1 週間に2 時間のLecture, 1時間(不定期)のDiscover Class で構成されています.
これは物理の授業です.授業開始当初は,完璧に履修し間違えたと思い込んでいました.というのも,このクラスは文系の方専用のコースだったからです.
![]() |
09.27.10:16 EALC 250 |
EALC 250: Introduction to Japanese Culture
場所: Wohlers Hall.
この授業は1 週間に3 時間のLecture で構成されています.
この授業は日本の文化についての勉強です.日本の文化がアメリカではどのように教えられているのかという興味と,それなりにわかっているだろう日本の文化を英語で勉強してみたかったというのが,履修した理由です.
場所: Wohlers Hall.
この授業は1 週間に3 時間のLecture で構成されています.
この授業は日本の文化についての勉強です.日本の文化がアメリカではどのように教えられているのかという興味と,それなりにわかっているだろう日本の文化を英語で勉強してみたかったというのが,履修した理由です.
![]() |
09.27.07:34 ME340 |